鹿児島県志布志市 蓬原中野の『田の神さぁ』
鹿児島県で田んぼ道を走っていると、田んぼのあぜ道に『田の神さぁ(たのかんさぁ)』という農耕神が祀られているのをよく目にします。『田の神さぁ』は、九州の言葉で『田の神』のこと。基本は五穀豊穣を祈願する神ですが子孫繁栄の意味...
鹿児島県で田んぼ道を走っていると、田んぼのあぜ道に『田の神さぁ(たのかんさぁ)』という農耕神が祀られているのをよく目にします。『田の神さぁ』は、九州の言葉で『田の神』のこと。基本は五穀豊穣を祈願する神ですが子孫繁栄の意味...
足利市を車で走っていたら、突然岸壁に『大小』と書いてあるのを見つけたのでサクッと登ってきました。不思議なものを見つけたとき、近寄って見たくなるのは人間の持つ本能ですね。
秋ですね。栗ご飯食べたい。
栃木県日光市の川治温泉の温泉街の道の脇に、地元の信仰を集める『おなで石』が鎮座しています。温泉街を楽しそうに歩くカップルに、不審そうに見られながら参拝してまいりました。
福井県坂井市の国道305号線に、今も更地化が進む元遊園地『ワンダーランド』が悲しい姿を晒しています。訪問は2018年のGWですが、web上の情報によると現在は更に寂しい状況になっている模様です。
霞ヶ浦の向こう岸に牛久の大仏様を望む土浦市。車で走っていると、腰まで池に浸かって新レンコンを掘る農家さんたちの姿が見えました。たまたま寄った吉田農園さんで、新レンコンを爆買い!
東京都板橋区の西台天祖神社に、男根の形をした『おしわぶき様』という、咳鎮めと疫病平癒にご利益の有る神様がいらっしゃいます。今回二度目の訪問です。
最近のコメント