悲しき受難系石造物「ショケラさん」の謎
数年前、とある庚申塔を撮影していて、青面金剛像が鷲掴みにしている奇妙な人物に気が付きました。それこそが「ショケラ」と呼ばれる受難系の石造物です。石仏界隈の皆様には説明不要な代物ですが、出会った中でも特に特徴的なショケラを...
数年前、とある庚申塔を撮影していて、青面金剛像が鷲掴みにしている奇妙な人物に気が付きました。それこそが「ショケラ」と呼ばれる受難系の石造物です。石仏界隈の皆様には説明不要な代物ですが、出会った中でも特に特徴的なショケラを...
風雨に晒されて乾燥エノキダケみたいになってしまった、茨城県稲敷郡河内町「小林町歩 鳥見神社の金精様」を参拝してきました。
様々な理由で引っ越してきた神様が身を寄せ合う、東京都多摩市の唐木田稲荷神社。この地域では珍しい双体型の道祖神と金精様を参拝してきました。
千葉県成田市の北の端っこに、ビビッと来た神様があったので行ってきました。全国津々浦々にあるイボ取りの神様とは一味違う、少々怖い謂れのある神様です。
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」好評放送中ということで、源氏一族や北条政子ゆかりのネタをひとつ。伊豆半島の真ん中へん、伊豆市修善寺にある横瀬八幡神社の女陰石を詣でてきました。
私には、古くからの観光地、特に海の観光地に行ったときに絶対に外せない、探さねばならない場所があります。それはズバリ!昭和の香り漂う、昔ながらのお土産屋さんです。
沼津市の旧東海道沿いに、プッツンした承太郎のスタープラチナにボコられたような、穴だらけの道祖神様がいらっしゃいました。何でこんな姿になっちゃったの?
A「海って気持ちいいよね」 B「そうだね。全生命の源だからね」
#ガマゴーくん #竹島ファンタジー館 #いいじゃん蒲郡
神奈川県唯一の村であり、東丹沢の山々、宮ケ瀬湖を有する自然豊かな清川村。川のほとりで静かに人々を見守る、セエノカミ(道祖神)を参拝してきました。
最近のコメント